HACCP管理を始めよう!

食品衛生法等の一部を改正する法律案が国会に提出され、審議が通るとHACCP管理が制度化されます。 営業許可取り消しになるかもと言われていましたが、それは避けられ、HACCP管理ができていない食品関係事業者には罰金などの罰則という形で指導が入るようです…

9月の池袋waccaの里山講座です

里山講座も早くも9回めとなり、季節は秋になりました。 講師は、里山料理の第一人者の北沢正和さんです。 9月の題材は、里山にたくさんのキノコをもたらしてくれる山の女神です。 これぞ、日本の味、国産大豆のと天然醸造でつくる天来醤油と合わせて日本の味…

8月のwaccaの里山講座です。

今年は長雨と日照不足という野菜には厳しい夏でした。 夏の野菜といえば、茄子、トマト、きゅうり、ズッキーニですね。 今回は、最盛期の茄子と紫蘇を中心にして、消えゆく日本の味「菜種油」と合わせて日本の味を再考していきます。 講師は、里山料理の第一…

7月のwacca里山講座です。

梅雨明けして暑い日が続いていますね。 各地での豪雨災害や東京のヒョウの被害など、温暖化による環境破壊は確実に進んでいます。 池袋waccaのもうひとつのdaidokoroでは、日本の味の原点を再考しようと、長野県佐久市の里山料理の第一人者の北沢正和さんの…

6月の池袋wacca 日本の味の原点 再考

梅雨入りして、この季節は梅仕事のシーズンです。第6回の里山講座始まります。 長野夏は短く、夏野菜は貴重です。 野沢菜にしても梅干しにしても保存食の技術が根付いていると感じます。 東京生まれで東京育ちの私などは、野菜ソムリエをとり野菜の研究する…

池袋wacca日本の味の原点 第5回目

5月の池袋waccaもう一つの台所の里山講座が始まりました。 講師は、里山料理の第一人者の北沢正和さんです。 今回は山菜の苦味とエゴマです。 エゴマをする体験から始まりました。 エゴマを煎ってすり鉢ですり、調味料をいれます。 すり鉢三つに、塩、醤油、…

池袋waccaもう一つの台所里山講座第四回

4月の里山講座、日本の味の原点「再考」が始まりました。 今回は山菜特集。 安曇野から届いた山菜も販売してます。 講師は里山料理の第一人者、北沢正和さんです。 今日は、日本古来の甘味 味醂 と、山菜の苦味を紹介して下さいます。 北沢さんは、苦味は最…

池袋wacca第3回日本の味の原点「再考」

里山料理の第一人者、北澤正和さんの第3回目は海の恵み。 タイトルは、生命の源は海から、海と食との関わり方 です。 食材は、海藻と塩です。 塩の重要性は、前回もうかがいましたが、今回は特集なので興味深いです。 始まりました。 今日は、料理の1番原点…

池袋wacca 里山料理第2回

1月から始まった池袋waccaの もう一つのdaidokoroの定期講座「日本の味の原点 再考」の第2回目な講座です。 第2回目のテーマは、「豆料理と手作り仕込み味噌」 手間ひまかけたぶん、お料理は美味しくなる。 そんな原点を思い出させてくれます。 講師は、里山…

池袋WACCA 日本の味の原点

毎月第4木曜日の7時から池袋WACCAの5階 もう一つのdaidokoroにて里山料理の講座が11回にわたり開催されます。 里山料理の第一人者 北沢正和さんの教室です。 今日1回目は、お米と梅干し。 今は白米が当たり前で甘さや粘り、ツヤなど様々な品種が開発されてい…

野菜の花束 ベジブーケ

野菜ソムリエとしてずっと気になっていた野菜ブーケを初購入しました。 お試しセットが送料込みで5400円。 日持ちするしカラフルな根菜を中心にデザインされているから、観賞用としても楽しめます。 葉野菜がへたってきたら、バラバラにして、ピクルスや温野…

お気に入りコスメ

保湿と再生力でお気に入りなのがデュラメール。 ザ.リニューアルオイルは万能美容液です。 朝の化粧水のあとにオイル、そのあと美容液、アイクリームにデュラメールクリーム。 化粧の上からもオイルで保湿してます。 これ、すごく良いです。

オススメの本

読んだ人の9割が号泣するという本です。 「鏡の法則」 人生とは自分の心を映し出す鏡である。 いつも人に感謝して優しく接しようと思いました。 乗り越えられない試練はない。 後から思えば、あの試練のおかげで成長できたと思える。 毎日楽しく仕事をするた…